Arbeit : うちの電話は ADSL を利用するためアナログのままですが、仕事用の電話番号は 家庭用とは別にしたいと考えているところです。現在は、同じです。ISDN なら 分けられるのですがー。
んで、うちは NTT のままなので 116 に問い合わせましたら、アナログでも 「ダイヤルイン」というのがありますが家庭用の対応機種は少ないようです、 と言われました。
なんだあるのかーと思い、お礼を言って切って、調べました。
Arbeit : ただの「ダイヤルイン」と「モデムダイヤルイン」がありました。
どちらも同時に契約回線分しか利用できません。つまり、3つ電話番号が付いていても、 契約した回線が1つなら、同時に1つしか利用できません。電話しながらファクシミリを 送信 or 受信することは不可能です。
ただの「ダイヤルイン」を区別のために「PBダイヤルイン」と呼ぶことがあるようです。 PBX とかの信号を利用して、どの番号を鳴らすか決定するようです。
一方の「モデムダイヤルイン」は、モデムの信号を利用するようです。
なんで 2つあるかというと、ナンバーディスプレイ以前が「ダイヤルイン」で、以降が 「モデムダイヤルイン」とのことです。つまり、前者がナンバーディスプレイ未対応、後者が 対応済みとのことです。
んで、当然、どちらもそれらの信号を理解する機器が、一番外側に必要です。他の機器は、 それに呼び出されるのを待つ、という仕組みのようです。
電話機自体が理解することもあれば、PBX のような専門の機器を設置することもあるようです。 家庭用ファクシミリや家庭用ルータにこの機能が付いていることも多いようですが、家庭用 電話機には付いていないことが多いようです。
料金は、ISDN (の i・ナンバー)の 300〜400円/月に比べて、800〜900円/月と割り高です。
Cf. http://fb.to/isdn/mdmdi_svc.htm
Arbeit : そんなわけで、モデムダイヤルインのためだけに、安い家庭用ルータがないか/利用できないか を調べております。
でも、IPv6 さえ諦めれば、Bフレッツにするのが一番簡単....。
PC :
CFLAGS="-O2 -fno-strict-aliasing -march=athlon-xp -msse -mmmx -m3dnow -mfpmath=sse" CPPFLAGS="-O2 -march=athlon-xp -msse -mmmx -m3dnow -mfpmath=sse"
ports/www/firefox を compile し直しましたけど、うーん。速くなりましたでしょうか。