xinitのalias変更

偽ファストユーザスイッチ の続き。

これまでxinitはZSHの関数で

xinit () {
	if ( [[ `tty` = /dev/(console|tty(v[0-9]*|E[0-2])) ]] ); then
	  command ssh-agent xinit -- -auth ~/.Xauthority \
		-dpi 100 -deferglyphs all $* > /usr/tmp/xlog 2>&1
	fi
}

として使っていた。これだとディスプレイ番号 :1 での起動ができないから、 偽ファストユーザスイッチをしたいときにはいちいち

% ssh-agent xinit -- :1 vt06 -auth ~/.Xauthority -dpi 100 -deferglyphs all

と入力していた。覚えてられましぇん。関数に入れちゃえ。

xinit () {
	if ( [[ `tty` = /dev/(console|tty(v[0-9]*|E[0-2])) ]] ); then
	  command ssh-agent xinit -- $DISPLAY -auth ~/.Xauthority \
		-dpi 100 -deferglyphs all $* > /usr/tmp/xlog 2>&1
	fi
}

コンソールでは普通$DISPLAYは未定義だから平気かな。

% DISPLAY=:1 xinit

おお、行けた行けた。


叱咤激励感想ツッコミはゲストブック

Generated with mkdiary.rb
yuuji@example.org
Fingerprint16 = FF F9 FF CC E0 FE 5C F7 19 97 28 24 EC 5D 39 BA
HIROSE Yuuji - ASTROLOGY / BIKE / EPO / GUEST BOOK / YaTeX [Tweet]