Phoenix 改メ Mozilla Firebird

Firebirdという名前も何かとぶつかっているという噂を聞いたがどうなん?

とりあえず、Mozilla Firebird というなげーなまえに。NetBSD でも 綺麗に make できた。Agent名は、

Mozilla/5.0 (X11; U; NetBSD i386; en-US; rv:1.4a) Gecko/20030426 Mozilla Firebird/0.6

となった。0.6ね。


Mozilla Firebird の make

  1. ftp.mozilla.org から、最新の mozilla-source.tar.bz2 をもらって来る。

  2. ソースを展開してそこに chdir

  3. cvs up browser toolkit

  4. .mozconfig を以下の内容で作成

    #!/bin/sh
    
    export MOZ_PHOENIX=1
    mk_add_options MOZ_PHOENIX=1
    ac_add_options --enable-crypto
    ac_add_options --disable-tests
    ac_add_options --disable-debug
    ac_add_options --disable-dtd-debug
    ac_add_options --disable-mailnews
    ac_add_options --disable-composer
    ac_add_options --disable-logging
    ac_add_options --disable-ldap
    ac_add_options --enable-optimize=-Os
    
    ac_add_options --enable-strip
    ac_add_options --without-system-nspr
    ac_add_options --without-system-zlib
    ac_add_options --without-system-jpeg
    ac_add_options --without-system-png
    ac_add_options --without-system-mng
    
  5. configure && make してインストール。おしまい。

h j k l カスタマイズ

0.5のときと同じ。

userHTMLBindings.xml はそのままで $PREFIX/lib/mozilla-version/res/builtin/ に入れれば良い。こっちはらくちん。

ALT+{h,j,k,l} スクロールとC-f(進む) C-b(戻る)。これはデフォルトのいく つかのバインドを潰さないといけない。0.5のときと同様に $PREFIX/lib/mozilla-version/chrome/browser.jar の中のファイルを書き換える。

cp browser.jar{,.back}
unzip browser.jar
cat browser.xul.diff | patch -p0
zip -r browser.jar content

libX11.so にも __stderrp

FreeBSD でも Mozilla Firebird を入れようと思って、その関係で XFree86 4.3.0 を先にインストール。そしたら、 __stderrp シンボル未定義エラーがまた出るようになった。 そうか、XものでFreeBSD3バイナリを使っているやつは、同じ問題が起きるわけ か。ええい、しゃらくさい! libX11.so に findfp.o を入れてまえ!

てーことで、Xのソースの lib/X11 ディレクトリに 移動して Makefile の適当なところに findfp.o を足す。 で、/usr/obj/usr/src/lib/libc/findfp.p を同じディレクトリと unshared ディレクトリにコピー。で、いったん libX11.so.6.2 を消してから make。はい、でき上がり。


Generated with mkdiary.rb
yuuji@example.org
Fingerprint16 = FF F9 FF CC E0 FE 5C F7 19 97 28 24 EC 5D 39 BA
HIROSE Yuuji - ASTROLOGY / BIKE / EPO / GUEST BOOK / YaTeX [Tweet]