raidctl -i 仕掛けて寝て起きたっす。
めでたくraid0が仕上がったので、パーティショニング。いつものように
とりあえず disklabel -e raid0 ってやると、ラベル書けないよエラーのあとに
「-I使え」とか書いてある。ほう。
NetBSDのdisklabelコマンドにある-iオプション(いつからあるの?) って、
SunOSのformatコマンドと似たようなオペレーションで初期ラベルが書けてちょ
べんり。なんかOpenBSDのインストーラのときにもこんな風にパーティションを
切れたような気がするな。次から disklabel -I も使うかー。