豊頃までは道道62でショートカット。
十勝平野を後にして、
丘陵地帯を抜けて豊頃へ。幹線国道以外の道は空いていて良い。
豊頃でR38に出る。豊頃大橋を渡った近くにある
ハルニレの木
に寄ってみる。河川敷の草原にぽつんと立っているのがそうだった。堤防にバイクを停めて
近くまで行ってみた。
ぐるっと回って
反対側からはこんな感じ。
山あいの道を30kmほど走ると
海岸に出た。
車の流れも良くなって海を見ながらひた走る。途中で白糠のガソリンスタンドで給油。昼前には釧路の市街に入れた。では昼食を、ということで定番の
和商市場へ。
中をぶらぶら見て回ってから、
ご飯を買って適当なお店で
うにいくら丼に仕立て上げる。
うには苦手なんだけど食べられたってことはやっぱりおいしかったのかな。でも口がこえてない僕にはもったいないかも。いくらだけでも十分。