日記再開なるか

ずっとupdateをやめてた。
のんびりまとめてる時間が無いのが最大の理由だが、やはり備忘録が無いと後で 振り返りたい時に困るなというのが印象。

「あれは何時だったかな」

という振り返りが一番多いが、そこで実際にTopicsを備忘録中に見つけると、芋 蔓式に記憶がよみがえり、記憶そのものが強固になる。すると、後々情報として 使える率が格段に上がる。

で、ツールとして、このDiaryが良いのか、一般的なBlogツールへ移行した方が 良いのか、それが問題。
まだ解決していない。

これのメリットは、過去情報が消えないことと、完全に自己管理下にあること。
デメリットは、メールにHTMLを打つのが面倒(使うタグは辞書に入れてるし、そ れを使うのは体が覚えてるので実際には大したことない。)。もっと面倒なのは、 写真ファイルを編集して、HTMLにリンクを張る作業。ファイル名を確認して適切 なコメントを入れること。その順番とかの管理。

この辺のデメリットはブログツールだとGUI化されて割とストレスなく使えそう なのだが、どうしてもブログツールに移行する気にならないのが、

サービス停止となり過去を辿れなくなること


備忘録として致命的。
スマホと連携のしやすさ、さらにどこでも入力できるとか、タグの管理とか、公 開範囲とか、まあまあ必要な機能は揃っているんだけど、容量(滅多なことでは 溢れないだろうが)とか、いつ勝手に消されるかわからん、所詮は他人の掌の上 というのがなんか公開しているものの「自分用備忘録」としてはイマイチあかん のですわ。

ブログのように矢鱈に他人の目に付くよりも、ピンポイントで検索されてヒット するくらいの方がいいし。フォロワーが付いてコメントがうざいとかもやだ。
自分用だし。

かといって非公開化すると、それはそれでなんだかなあ。
公開範囲とかいちいち管理するのも、何が何だか分からなくなる。非公開前提で 書いた誹謗中傷は後で公開できないし。受動的公開というレベルが、精神衛生上 も丁度いい。

てなことで、久々に書き始めたら止まらないが、とりあえず1件書いてみる。
今後続くかは、わからん。
スマホからでもupdateはできるんだが、そのためのお便利環境を整えないとチト つらいし、そんなことやってるヒマは、無くは無いが・・・・やる気でない。
PC立ち上げるのは今時面倒極まりないし、写真もタイムリーにはスマホにほとん どあるしなあ。でもPCじゃないと打つのがノロくてやってらんねーし。

BMW整備の練習

スイスでE87に乗っていて、

自分で弄るのは無理


て思ってた。ボンネット開けてもカバーされて何も見えないし。「素人は手を出 すなよ」ってメッセージだと受け取ってた。
しかし、金が無ければプロに仕事は頼めないし、放置は自分的に許されない。 つまり、貧乏人は自分でやるしか生きる道が無いのだ。

エアクリーナと、プラグがもうアカンという指摘は受けたものの、自分でやれば 専門店の半額以下で済みそうである。まずは、自分でできるか確認をしてからパー ツや必要なツールの調達を始めようというのが今日の作業。

バイクやMiniなんぞだと大概の作業のやり方なんか色んな人が公開しているもん だが、BMWは情報少ないね。御大尽ばっかりだね。チャレンジャーが少ないね。
それでも多少はヒントになりそうな情報は見つかるもので。それを基に実証試験 なのだ。
このエントリも誰かの目に触れるのだろうか。


まずはエアクリ。


左前方の箱の中にある



トルクスT25でふたを開けるだけ。簡単。


後で気付いたが、ネジは完全に取らずにフタにくっついたままにできるようになっ てる。ネジ紛失防止と作業性向上が良く考えられてるようだ。


意外とデカい。



汚れは指摘通りそろそろ。その他、ボックス底に葉っぱやら虫やらも見える。


手前の爪を押し込んで上に引けば外れる

が、爪が片方折れてしまった。


劣化と寒さ(今日は寒い!)が原因だろうが。ここで思ったこと。
デーラで交換すると13000円とか。
DIY調達で最安は2000円以下。性能的にはこれで問題ない。
GTSでもMiniでも使ってるK&Nにすると10000円強。
どうしようかと思ってたが、
K&Nだと5回洗浄で元が取れる感じ? 最低年1回くらいはやるとしても5年か。微 妙。
その間に、K&Nでも爪折ってしまうかもなあ。という不安。
全とっかえできる安物の方が良いかな、と思ったり。

でもなあ。こんなの折れてても全然困らないしなあ。
もうすこし悩むことにする。


次に、プラグ交換の練習。

ヘッド全体が銀色のでかいカバーで覆われていて、これを外さないとプラグへの アクセスはできない。ところが、ヘッドカバーの外し方(にたどり着くまでの手 順)がよくわからんのである。



ワイパー下のエアコンフィルターのボックスを開ける


8mmのネジ6本。



エアコンフィルターの汚れは、まだ大丈夫くらい。
花粉シーズン後位に換えればいいかな。


両サイドの何かカバーを外す。ネジなし。


外したカバー

ただ、右側を取付ける時には、何かのセンサーのケーブルを挟んでしまうので注 意だ。


ボックスの中には若干の砂埃

次に、エアコンフィルタのボックスそのものを外すのだが、それをするためには、
左右に渡されているハーネスのブリッジのようなのを、手前に引いて(爪有)、 ボックスから外し、その蓋を取る。
奥にホースやハーネスがクリップで留まってるので、それも外す。ボックスをフ リーにするだけだから、簡単ではある。

んが、取付で、ボックス(仮称)にブリッジ(仮称)を差し込む時に一番右(向 かって左)の爪というか、スナップを台座ごと折ってしまったようだ。
困ったことにはならないと思うが、これはちょっと残念。(自分の腕に失望)







んで、ボックスをすこし持ち上げながら手前に引くとズボッと取れるんだな。
左右見ながら慎重にやりましょう。


とれた



ようやくヘッドカバー全体が見える。

そうそう、右側(向って左)には、何かのセンサー的なのが付いてるので先に外 しておかねばならない。外し方はもっとうまい方法があるような気がするが。





トルクスT45×6本だが、ネジではなくスナップのようなものなので、マイナスド ライバーでも回せる。


ただ、エアクリもそうだが、トルクスを使ってる意味は、「素人が弄らないため」 ではなくて、開閉頻度が高いので舐めてだめにしないように。というのが目的な 気がするので、適合サイズのトルクスは持っといた方が良いだろうな。



ごついカバーだが、この5 本で簡単に取れる


これでようやくヘッドがコ ンニ チワ


イグニッションコイルが並 んで ます


とりあえず、内1本を抜い てみた。

これはあちこちに記述があったが、指入れるみたいなレバーを立てるとコネクタ もリンクで一緒に取れるというやつ。確かに、ちょっと気持ちいい。
あとは、力ずくで引っ張ると、「ヌ゛ルッ」と抜ける


BOSCH製がついてた

E90では割とトラブルの多いパーツだという噂。純正供給するサプライヤが複数 あり、イマイチなのがあるという噂。


あれだけ長いのが刺さって るんだから当たり前だけど、すげー深くにプラグが見える。


まあ、できるな。
あとは16mmのプラグソケット買わなくちゃ。T45を買うかは、微妙。


Miniオイル垂れ

ふと見たらオイル染みが落ちてたのでさっと点検。
ロッカーカバーガスケットから漏れてるようだったので増し締め。

ガスケット交換も考えた方が良いかも。





ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org